古着屋jaBBerとは
古着屋jaBBerは大阪・南堀江に本店を持つ古着屋で、堀江に2店舗(南堀江本店・堀江オレンジストリート店)と沖縄に1店を展開しています。
開業当初は26時まで営業をしたり、全品50%OFFセールや全品1000円セールなど、他店にはない仕掛けで人気と知名度を獲得。
また古着業界がヴィンテージブーム真っただ中の頃から90’s古着やビッグサイズを猛プッシュし、後の90’sブームのけん引役となったお店です。
※開業当初の看板(26:00まで)
本店では、今もそうしたトレンドリーダー的なスタンスを貫き、一方でオレンジストリート店や沖縄店では均一価格と0円古着をウリにし、激安価格で古着が楽しめると、若い世代を中心に人気を獲得しています。
古着屋jaBBer京都店
古着屋jaBBer京都店は寺町通りの中にオープン。
学生の街京都ということもあり、オープン当初から界隈でも屈指の人気店になっています。
店内には1000円・2000円・3000円・5000円の商品が並び、とくにTシャツやスウェット、ピステなどのスポーツ系のアイテムと、アウトドアブランドのマウンテンパーカーやナイロンジャケットなどが豊富に揃います。
中にはUSAメイドのスウェットやCOLUMBIAの80年代の名品バガブーパーカーが3000円均一で並ぶなど、ファッションとしての古着の魅力だけでなく、掘り出し物を探す古着ならではのお買い物の魅力もあります。
0円古着
名物の0円古着は、ラックの古着の中に普通に紛れ込んでおり、どれでも1点買うと、0円古着を購入する事が出来ます。
また2BUY 1FREEも実施されており、こちらは2点古着を買うと、更に1点無料になるシステムです。つまり3点買う人には常時33%OFF状態。
いろいろ仕組みを絡めてお買い物をするのも楽しめる仕掛けになっています。
気になったアイテム
80’s KING LOUIE ピステ
80年代のタグが付くKING LOUIE(キングルイ)のピステです。
KING LOUIEはヴィンテージ業界ではボーリングシャツで有名なブランドで、50年代のボーリングシャツは数万円するものも存在するような人気ブランドです。
物の良さに加え「PIRINCETON」のロゴも秀逸。
私自身も欲しかったのですが、サイズがXLでやや大きかったので断念しましたが、こちらがまさかの3000円。
しかもこれを買うと0円古着も貰えるので、更に事実上安くなります。
ビッグサイズがお好みの方には超オススメの一着ですね。
ピステが豊富
その他、ピステコーナーは本当に豊富な品揃えでした。
いずれもデザインが素晴らしいですね。
NYPDスウェット
「NYPD(NEW YORK POLICE DEPARTMENT)」のプリントの入るスウェット。
個人的に消防系のプリントのスウェットを買ったのですが、この警察系のものも大好きです。
ナイスプリントなスウェットはデイリーユースにもめちゃくちゃ使えるし、1マイルウェアとしても超有能なので、「3000円で掘り出せる+0円古着付き」は嬉しいですね。
BASE BALLプリントTシャツ
染み込みプリントが良い雰囲気の野球Tee。
私は野球Teeをコレクションしており、かなりドンズバなTシャツ。
ちなみにjaBBerのオーナーも昔、野球物を収集していたと記憶しています。
夏だったら間違いなく即買いでしたね。
COLUMBIAバガブーパーカー
コロンビアの80年代の名品バガブーパーカーも3000円!
ネクストヴィンテージとして注目の集まっているアイテムで、数年後には「○年前はjaBBerで3000円で買えたのになあ」という会話で盛り上がる可能性のある注目アイテムです。
なんせ配色がナイス!
次行くときはマンパを買おう!とすら思います。
買ったモノ
実際にお買い物もさせて頂きました。
ASSEVILLE FIRE DEPTスウェット
アッシュビルの消防モノのスウェット。
フロントにワンポイント、バックに3段のデカプリント、とプリント最強スウェットです。
先述通り、消防モノやポリスモノに目がなく、買わない理由のないスウェットでした。
LIVING WORD CHRISTIAN ACADEMY GOLF CLASSICピステ
0円古着からはゴルフモノのピステを。
こちらはF-STREET CHIEF’S BLOGで記事を書いていますので、そちらを是非!!
※LIVING WORD CHRISTIAN ACADEMY GOLF CLASSICピステ #買ったモノ
お店の詳細
古着屋jaBBer京都店
住所:京都市中京区桜之町430-6
営業時間:11:00~20:00
定休日:なし
WEB:公式サイト